【新卒採用】施工管理/国家資格取得のサポートあり!

【職種】
【2023年卒】水道施設を中心とした土木施工管理
【雇用形態】
正社員
【給与】
月給 240,000円
【勤務地】
東京都小平市小川町2丁目2062番地9

人々の生活に欠かせないインフラのお仕事です。
地域貢献というやりがいはもちろん、国家資格取得支援と教育制度でスキルを身につける事ができます。
公共事業を手掛ける安定性の高い企業で社会人としてのキャリアを始めませんか。

創業より今年で60年、小平市を中心に多摩地域の給排水設備工事を手掛けてきた当社は、「小平市を中心に多摩地域の街づくりを担ってきた」という自負があります。
平成15年からは、官公庁のニーズに応えるため、インフラメンテナンス事業を強化すべくマンホール工事においては特殊工法の導入に注力し、多摩地域で多数の実績を重ねてきました。
現在ではその技術が大きく評価され、業績も増加傾向にあるため、それに伴い現場管理の体制強化のためスタッフ増員を行います。
それに先がけて、土木工事部の新社屋を建設し5月から新しく整えた環境で、新しいスタッフとチームを組めることを社員一同心待ちにしております。是非、少しでも興味があればまずは相談も含めご応募ください。お待ちしております。

■社保完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
■社用車賃与(通勤利用可、ガソリン代・駐車場代支給)
■週休2日
■昇給・賞与あり

・社員、職人共に20~40代が中心で、相談しやすい職場環境です。
・プライベートを大切にしながら、安定企業で働けます。

2023年5月から新社屋となりました。

募集要項

【職種】
【2023年卒】水道施設を中心とした土木施工管理
【お仕事内容】
水道施設を中心とした土木施工管理ならびに調査を行います。

【具体的には】
現場代理人として土木工事やインフラメンテナンス工事の施工管理にあたっていただきます。
現場作業などは基本的には協力会社に任せていきますので、施工管理に集中して業務に取り組める環境があります。

▼入社後の具体的な業務内容

・施工現場の写真撮影
・工事に必要な書類の作成
・地域の関係者への着工・竣工のご挨拶ほか

▼仕事に慣れてきたら

・職人さんの手配、指示出しなどののコミュニケーション
・作業を円滑に進めていくためのスケジュール調整・監理
・現場での測量(工事現場での計測など)ほか

ベテランスタッフが多いため、施工管理についてじっくり丁寧に教えるゆとりが十分にあります。
最初から全て任せることはありませんが、あなたの得意を見極め活躍できる場を提供します。
【雇用形態】
正社員
【給与】
月給 240,000円
【勤務地】
東京都小平市小川町2丁目2062番地9
【最寄駅】
新小平駅
【アクセス】
西武国分寺線小川駅から徒歩11分
JR武蔵野線新小平駅から徒歩6分
社用車通勤可(駐車場あり)
【勤務時間】
8:00~17:00 (休憩時間1時間を含む)
※現場のスケジュールにより、夜勤の場合があります。夜勤は21:00~翌5時
【休日・休暇】
週休2日・祝日・夏季・年末年始・慶弔ほか
有給休暇:10日(入社半年後に付与します)
【待遇・福利厚生】
・昇給年1回・賞与年1回
・社保完備(雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金)
・入院保険(法人加入)
・交通費全額支給
・退職金制度
・社用車賃与(通勤利用可、ガソリン代・駐車場代支給)
・制服(作業着)支給
・職場の受動喫煙対策あり
 事務所内:屋内全面禁煙(屋外にスモーキングエリア設置)
 工事現場:全面原則禁煙(屋外に喫煙所あり)
・試用期間あり(6か月間 ※労働条件は試用期間中も本採用時と同様です。)
【応募資格】
・建設業界に興味のある方
・資格やスキルを身につけ、腰を据えて働きたい方
・普通自動車免許(AT限定可)
・PC操作(入力程度)
ゆとりある環境です。 お洒落なミーティングルームもあります。 広々した社内環境です。

企業情報

【社名】
日昇工業株式会社
新小平事務所(土木工事部)
【所在地(新小平事務所)】
〒187-0032 東京都小平市小川町2丁目2062番地9
【代表者】
手塚 一之
【創立年月日】
S.38.11.18
【資本金】
5,000万円
【従業員数】
43人
【事業内容】
▼本社(設備工事部)
給排水衛生設備工事・空調換気設備工事
住宅設備修理
宅地内漏水調査
給水管洗浄

▼小平事務所(土木工事部)
水道施設工事・一般土木工事
建築工事・解体工事・造成工事にともなう給排水取り出し
道路漏水調査
【許可】
東京都知事許可 一般 第6680号
【地図】

ページトップ

Copyright©NISSHOU INDUSTRIES. All rights reserved.